2014年05月07日
nature stoveお試しデイ。
すごくお泊りキャンプしたかったけど・・仕方なくデイで・・・先日買ったコイツを試すためにホームへ行ってきた。
GWも最終日となるとそこまで混んではおらず、空いていた場所へ設営開始。
タープを張り終わったところで嫌な記憶を思い出す・・・・
ココ・・・トルテュの初張りでポール折れた場所だ( ;∀;)
もう張り終わってしまったので、強風が来ない事を神に祈ってみる。
とりあえず設営を完了させてさっそく焚火開始。


1度に燃やせる量が少ないのと、長い薪はハミ出てしまうので半分に折らなければならないですが・・・
子供に小枝を拾ってきてもらえばいいし、1人で焚火するには様子見ながらお酒飲んでって感じがちょうど良さそう♪
大きい焚火台でやってると、薪入れすぎて燃え尽きるまでだいぶ待たないといけない事が良くあるけど、コレは少量だし燃焼効率も良いので早く燃え尽きてくれます(*‘∀‘)

お湯を沸かしてカップラで軽く腹ごしらえ。

使い終わったあとに確認してみたら・・・今回は短い時間の使用だけど軽く色が変化してきました(*´з`)

プリングルズをつまみにして2~3杯お酒を飲んでまったりモード。
まったく関係ないけど・・・
マメ知識: ・プリングルズの缶を開発した方は、本人の希望で・・・亡くなった後の遺灰をプリングルズの缶に入れて埋葬されたそうですよ

ハンモックで少し休憩。

近くの恋金橋を渡り・・・

橋を渡り終わったところのお店でかき氷と、期間限定のさくらプリンをいただきます。
補足: ココのお店は冬の間はお休みなので・・・冬に来られる方は注意でっす

ココのお店を少し奥へ進むと水車があったり・・・

小さいけど、夫婦滝と呼ばれる寄り添った2つの滝があります。

帰りもまた橋を渡って帰ります。
補足: ちなみにこの橋は定員10人です。 途中真ん中は足場が広いので反対側からきた方と入れ違う事ができます。
ですが・・・GWなんかの人が多い時には橋を渡り始める時、こっちへくる方を待っているうちに次から次へ反対側からくるし、こちら側からは、後から来た方が定員待ちしてると気づかずに追い抜かれたりします(´・ω・`)
だいぶ暖かくなり、キャンプ場も混んできましたが・・・この時期はやはりマナーがなってない方もチラホラ・・・
トイレの手洗い場に食べ物の残りを捨ててあり詰まっていました(ノД`)・゜・。
これからもっとこういう方が増えるんでしょう・・・管理する方もたいへんですね><
ある程度は我慢してこれからの時期のキャンプを楽しみたいと思います。
GWも最終日となるとそこまで混んではおらず、空いていた場所へ設営開始。
タープを張り終わったところで嫌な記憶を思い出す・・・・
ココ・・・トルテュの初張りでポール折れた場所だ( ;∀;)
もう張り終わってしまったので、強風が来ない事を神に祈ってみる。
とりあえず設営を完了させてさっそく焚火開始。


1度に燃やせる量が少ないのと、長い薪はハミ出てしまうので半分に折らなければならないですが・・・
子供に小枝を拾ってきてもらえばいいし、1人で焚火するには様子見ながらお酒飲んでって感じがちょうど良さそう♪
大きい焚火台でやってると、薪入れすぎて燃え尽きるまでだいぶ待たないといけない事が良くあるけど、コレは少量だし燃焼効率も良いので早く燃え尽きてくれます(*‘∀‘)
お湯を沸かしてカップラで軽く腹ごしらえ。
使い終わったあとに確認してみたら・・・今回は短い時間の使用だけど軽く色が変化してきました(*´з`)

プリングルズをつまみにして2~3杯お酒を飲んでまったりモード。
まったく関係ないけど・・・
マメ知識: ・プリングルズの缶を開発した方は、本人の希望で・・・亡くなった後の遺灰をプリングルズの缶に入れて埋葬されたそうですよ

ハンモックで少し休憩。
近くの恋金橋を渡り・・・
橋を渡り終わったところのお店でかき氷と、期間限定のさくらプリンをいただきます。
補足: ココのお店は冬の間はお休みなので・・・冬に来られる方は注意でっす
ココのお店を少し奥へ進むと水車があったり・・・
小さいけど、夫婦滝と呼ばれる寄り添った2つの滝があります。
帰りもまた橋を渡って帰ります。
補足: ちなみにこの橋は定員10人です。 途中真ん中は足場が広いので反対側からきた方と入れ違う事ができます。
ですが・・・GWなんかの人が多い時には橋を渡り始める時、こっちへくる方を待っているうちに次から次へ反対側からくるし、こちら側からは、後から来た方が定員待ちしてると気づかずに追い抜かれたりします(´・ω・`)
だいぶ暖かくなり、キャンプ場も混んできましたが・・・この時期はやはりマナーがなってない方もチラホラ・・・
トイレの手洗い場に食べ物の残りを捨ててあり詰まっていました(ノД`)・゜・。
これからもっとこういう方が増えるんでしょう・・・管理する方もたいへんですね><
ある程度は我慢してこれからの時期のキャンプを楽しみたいと思います。
Posted by ハヤブサ at 19:02│Comments(20)
この記事へのコメント
ちょっと、その吊り橋怖くないですか。。。
オイラ絶対無理っす(^^;)
オイラ絶対無理っす(^^;)
Posted by ちびるくん
at 2014年05月07日 20:26

こんばんは!
新アイテムかなりオシャレですねー( ´艸`)
吊り橋、写真ではちょっと頼り無い感じで自分もビビってしまうかもです(^0^;)
新アイテムかなりオシャレですねー( ´艸`)
吊り橋、写真ではちょっと頼り無い感じで自分もビビってしまうかもです(^0^;)
Posted by とっしゃん
at 2014年05月07日 20:47

≫ちびるくんさん
揺れますし下がモロに見えるので最初は怖いかもしれませんね^^;
でも慣れれば4歳の長男くんでも両手離して渡れますよ♪
トロピカル・ゴリラさん流に言えば、平衡感覚を鍛えるトレーニングですね(*'▽')
揺れますし下がモロに見えるので最初は怖いかもしれませんね^^;
でも慣れれば4歳の長男くんでも両手離して渡れますよ♪
トロピカル・ゴリラさん流に言えば、平衡感覚を鍛えるトレーニングですね(*'▽')
Posted by ハヤブサ
at 2014年05月07日 22:18

≫とっしゃんさん
かな~りオシャレギアです(≧▽≦)
写真だけでなく実際に見ても頼りないかもしれません(+_+)
一応ワイヤーで横に手摺りもありますが、高さもそこそこあるので・・・半分も行かずに引き返す方もいますね^^;
かな~りオシャレギアです(≧▽≦)
写真だけでなく実際に見ても頼りないかもしれません(+_+)
一応ワイヤーで横に手摺りもありますが、高さもそこそこあるので・・・半分も行かずに引き返す方もいますね^^;
Posted by ハヤブサ
at 2014年05月07日 22:24

こんばんわー
オシャレ焚き火台デビューですね!
芝保護もされてて流石っす!
大きさ的にソロにはいい感じですかね (^^)
何だか写真の撮り方がカッコいいっす (^^)/
だんだんマナーが悪くなってきてますね・・。
置き去りのゴミ・・ちらほら見るようになりましたね (ーー;)
オシャレ焚き火台デビューですね!
芝保護もされてて流石っす!
大きさ的にソロにはいい感じですかね (^^)
何だか写真の撮り方がカッコいいっす (^^)/
だんだんマナーが悪くなってきてますね・・。
置き去りのゴミ・・ちらほら見るようになりましたね (ーー;)
Posted by ビビー
at 2014年05月07日 22:56

ハヤブサさん。
こんばんは。
最近おしゃれブログにコメントできず、読み逃げばかりしてました。(苦笑
それ、ソロによさげなアイテムですね。
昨日は少し寒かったですよね。
で、息子には焚火の訓練と、・・・・の訓練されたんですか?
自分は次回に向けレパートリーを増やそうと訓練中です。(笑
こんばんは。
最近おしゃれブログにコメントできず、読み逃げばかりしてました。(苦笑
それ、ソロによさげなアイテムですね。
昨日は少し寒かったですよね。
で、息子には焚火の訓練と、・・・・の訓練されたんですか?
自分は次回に向けレパートリーを増やそうと訓練中です。(笑
Posted by Yっち
at 2014年05月07日 23:07

ハヤブサさん
こんばんは。誰か私の物欲を止めてくれー。
どうもmeetです。
さすが、ハヤブサさんチョイスするアイテムも
センスいいすね。
↑の人のレパートリーには気を付けましょうね
もしかしたらフリネタかもしれませんから
こんばんは。誰か私の物欲を止めてくれー。
どうもmeetです。
さすが、ハヤブサさんチョイスするアイテムも
センスいいすね。
↑の人のレパートリーには気を付けましょうね
もしかしたらフリネタかもしれませんから
Posted by meet
at 2014年05月07日 23:46

》ビビーさん
ここは直火OKなんですが、保護しておいた方が間違いないので(^ー゜)
写真の撮り方…イケてましたかね(≧∇≦)
ここは直火OKなんですが、保護しておいた方が間違いないので(^ー゜)
写真の撮り方…イケてましたかね(≧∇≦)
Posted by ハヤブサ
at 2014年05月08日 07:25

》Yっちさん
読み逃げでも見てくれるだけで嬉しいですよ♪
○○○○訓練…未だにできそうなやつが見つかりません(´・_・`)
あれだけ披露したYっちさんがもっとレパートリー増やされたら…プレッシャーがハンパないですね(^^;;
読み逃げでも見てくれるだけで嬉しいですよ♪
○○○○訓練…未だにできそうなやつが見つかりません(´・_・`)
あれだけ披露したYっちさんがもっとレパートリー増やされたら…プレッシャーがハンパないですね(^^;;
Posted by ハヤブサ
at 2014年05月08日 07:30

》meetさん
ペトロ逝かれたらしいですね♪
今度見せてくださいね(^ー゜)
自分はペトロから発売されたパーコマックスというパーコレーターが欲しいのとアレやコレなんかも…
僕も物欲止まらないです(>人<;)
ペトロ逝かれたらしいですね♪
今度見せてくださいね(^ー゜)
自分はペトロから発売されたパーコマックスというパーコレーターが欲しいのとアレやコレなんかも…
僕も物欲止まらないです(>人<;)
Posted by ハヤブサ
at 2014年05月08日 07:34

下の子はまだ小さいんですね~!
しかしあいかわらずのシャレオツぶり。。。
不用品引取りますのでご一報ください(笑)
しかしあいかわらずのシャレオツぶり。。。
不用品引取りますのでご一報ください(笑)
Posted by nao@
at 2014年05月08日 17:21

》nao@さん
そうなんですよ〜 まだ9ヶ月です。 すでに4回程お泊りキャンプ経験済みですが(^^;;
リアルフレにも頼まれてるので…なんかあれば(^ー゜)
そうなんですよ〜 まだ9ヶ月です。 すでに4回程お泊りキャンプ経験済みですが(^^;;
リアルフレにも頼まれてるので…なんかあれば(^ー゜)
Posted by ハヤブサ
at 2014年05月08日 19:32

思ったよりコンパクトなんですね。
ソロに良さそうですね。
吊り橋向こうにお店あるんですね。
次回はそれをエサに子供渡らせて
みようかな^ ^
ソロに良さそうですね。
吊り橋向こうにお店あるんですね。
次回はそれをエサに子供渡らせて
みようかな^ ^
Posted by tetsu800
at 2014年05月10日 13:30

》tetsu800さん
小さなお店ですがあるんですよ〜
さつまいもスティックなど甘いものや、串カツなんかもあったりしますよ♪(^ー゜)
是非、人参作戦にご利用ください♪
小さなお店ですがあるんですよ〜
さつまいもスティックなど甘いものや、串カツなんかもあったりしますよ♪(^ー゜)
是非、人参作戦にご利用ください♪
Posted by ハヤブサ
at 2014年05月10日 19:44

こんばんは~
つり橋ルールを守れない奴は、ワタシが堂々とスキップで渡ってハラハラさせてやりましょうか?(笑)
補足情報ですが、人が渡って揺れるつり橋は、誰か1人がスキップをすると、つり橋の揺れは止まる。コレ本当・・・試してみてね♪
Yっちさんのレパートリー・・・ほら・・・ココでむちゃ振りするんですよ・・・無理そうな奴を・・・(笑)
つり橋ルールを守れない奴は、ワタシが堂々とスキップで渡ってハラハラさせてやりましょうか?(笑)
補足情報ですが、人が渡って揺れるつり橋は、誰か1人がスキップをすると、つり橋の揺れは止まる。コレ本当・・・試してみてね♪
Yっちさんのレパートリー・・・ほら・・・ココでむちゃ振りするんですよ・・・無理そうな奴を・・・(笑)
Posted by トロピカル・ゴリラ
at 2014年05月11日 04:31

》トロピカル•ゴリラさん
いろんなマメ知識持ってますねぇ〜さすがです(^ー゜)
ただ…この橋はスキップに耐えられるかな?(^^;;
いろんなマメ知識持ってますねぇ〜さすがです(^ー゜)
ただ…この橋はスキップに耐えられるかな?(^^;;
Posted by ハヤブサ
at 2014年05月11日 05:49

こんばんは.足跡から来ました~.
この焚き火台,かなーりオシャンティ(?)ですね!
僕も欲しくて見てたんですが発売後一瞬で売り切れてました.
ちゃんと手に入れた方がいらっしゃったとは……笑
ほかにも気になる記事がいっぱいなのでまた覗かせていただきます.
勝手ながらお友達登録させてください~.
この焚き火台,かなーりオシャンティ(?)ですね!
僕も欲しくて見てたんですが発売後一瞬で売り切れてました.
ちゃんと手に入れた方がいらっしゃったとは……笑
ほかにも気になる記事がいっぱいなのでまた覗かせていただきます.
勝手ながらお友達登録させてください~.
Posted by まっしょう
at 2014年05月17日 01:32

》まっしょうさん
お気に入りありがとうございます♪
こちらも登録させていただきますね(^ー゜)
自分は運良くペグまで購入したのに買えました♪
追加もちょこちょこあるみたいなので手に入ればいいですね♪
お気に入りありがとうございます♪
こちらも登録させていただきますね(^ー゜)
自分は運良くペグまで購入したのに買えました♪
追加もちょこちょこあるみたいなので手に入ればいいですね♪
Posted by ハヤブサ
at 2014年05月17日 13:12

こんにちは
貴重なファーストロットを入手できたのですね
裏山です^ ^
くのわきはウチから1時間半位で行けるので
機会があったらご一緒させてください( ´ ▽ ` )ノ
貴重なファーストロットを入手できたのですね
裏山です^ ^
くのわきはウチから1時間半位で行けるので
機会があったらご一緒させてください( ´ ▽ ` )ノ
Posted by nicohana at 2014年05月22日 11:18
》nicohanaさん
コメントありがとうございます。
そして情報ありがとうございました。
もしもお会いできる機会があれば是非ともよろしくお願いします(≧∇≦)
コメントありがとうございます。
そして情報ありがとうございました。
もしもお会いできる機会があれば是非ともよろしくお願いします(≧∇≦)
Posted by ハヤブサ
at 2014年05月22日 17:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。