ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年09月22日

なぜかMMC。

9月13〜15日の3連休はお誘いを受けてふもとっぱらへいってきました。


今回の名目は“なんちゃってU-35キャンプ”

なんちゃってが付いているおかげで35歳以上が8割程(^^;;

そんな趣旨で参加するはずが…キャンプの数日前にインスタグラムにて…




こ〜んな画像を載せられてしまいました((((;゚Д゚)))))))


元はコチラ



をパロったものですが、キャンプ前からイジられ臭がプンプンです(>人<;)




キャンプ当日。

相方が午前中仕事なので午後からの出発も考えましたが…今回の3連休はフェス並の混雑が予想されるので、場所確保を考えて父子で出発し…相方は下の子と富士宮駅まで電車で来てくれる事に♪

できた嫁で助かります(≧∇≦)


当日は6時30分に家を出て…だいぶ遠回りですが、友人が山崎精肉店の馬刺しを食べたいと言うので途中で立ち寄る事に。



7時40分に到着。


8時開店だと思いこんでいた山崎精肉店が到着してみると8時30分開店


かなり時間をロス(>人<;)


しかし、トラブルは続くもので…山崎精肉店のすぐ近くで交通仕事発生(・_・;






両側通行止め´д` ;


出る事は出られましたが遠回りしてキャンプ場を目指します。。。



結局6時30分に出発したにもかかわらず10時過ぎに到着…結局場所取りしてもらうハメに(^^;;


前泊組のasimoさん•みーれいさん、当日組のぱぱボーダーさん達に軽く挨拶してさっそく設営開始。




今回は前室も取り付けてみました♪

そして今回はずっと買おうか迷っていたi-Rbaseさんのフタ付き木箱…FBにて木箱ロングも10個限定で販売するとの投稿があったので…ロング1個、上にスタッキングできるようにフタ付き木箱を2個お買い上げしてさっそくフィールドデビュー♪





即席のテーブルやチェアにもなるし…なによりも…



車の積載がかなり楽になりました♪(≧∇≦)







リアルな友人も連休中のキャンプ場を決めかねていたので今回のキャンプに強引に誘ってしまいました(^ー゜)

友人のテントはコチラ♪




今回は皆さんのサイト写真だけサラっと(^ー゜)
















別会場も。








夕方には帰られるasimoさんよりNo name no.017を宴会の為にお預かりしました♪

噂は聞いてましたのでずっと飲みたかったお酒であります。 夜に美味しく頂きました(≧∇≦)


1日目の夕方には富士宮駅まで電車で来てくれた相方と長女を迎えに行き…

帰ってきたらZaki@ucaさんの友人の方々が見えていたので、1度見てみたかったsunset climaxさんのタープを見せていただきました。



スタッフの方にコンセプトからギアのスペックなど丁寧に説明していただきました♪

緑のフィールドに真っ白なタープはすごく目立ちますね(≧∇≦)

ふもとっぱらに入場する前の脇道を通ってる時点ですぐにこのタープが張ってあるのに気づきましたから(^ー゜)

見せていただいた方々ありがとうございました♪
失礼な事に1人1人と名乗ってご挨拶すれば良かったんですが、なんとなくでご挨拶してしまったので皆さんの顔と名前を把握できず~_~;

またお会いできる機会があればちゃんとご挨拶させてくださいm(_ _)m




みーれいさんとken-zさんの肉対決があったり♪

みーれいさんのお肉。



ken-zさんのお肉。



今後も肉対決期待しています♪








自分はリクエストいただいたのでいつものキャラメルポップコーンやプチホットケーキを♪









ken-zさんが振舞ってくれたスイーツはコチラ♪





スイーツと一緒に、最近購入したモーモーなやつでコーヒーご馳走してもらいたかったんですが…挽いた豆を入れるのに、インスタントコーヒーをボケでもなんでもなく買ってきた事はナイショにしておきます(^∇^)


2日目は富士山も顔を出してくれました(^ー゜)










昼間は天母の湯に行ったんですが、帰ってくるとzaki家に遊びにきたおすぎゅんさんと再会する事ができました♪

この時は知らなかったんですが…先にグルグルのメンバーの方に行った時におすぎゅんさんが差し入れのお酒を持ってきてくれていたようで…その時にいい保管場所があるよと僕のクーラーボックスにken-zさんが入れていたようです(^^;;

そんな事知らないのでお酒のお礼も言えず、それどころか夜の宴会で振舞えずでした~_~;

次のグルキャンの時にみんなと飲ませていただきますね(≧∇≦)









今回はmachiyuhaさんとやっとご一緒できたり、仲間のIG繋がりの方やノンブロの方など多くの方と知り合える事ができました♪ ノンブロやIGの方にお名前載せていいか伺わなかったので名前は載せてませんがご了承くださいm(_ _)m

ぱぱボーダーさんとも話してたんですが…この歳になっていろんな方と友達になれる事なんてそうそう無いし、ましてや初対面で何時間もお話できるのは共通の趣味だからですよね♪

これからもいろんな方と出会えればと思います(≧∇≦)

ただひとつ言わせてもらえば…

僕が自己紹介する前に、周りの方々が…

『こちらがハヤブサさんです。モノマネが上手なんですよ〜。』 や 『3000円でアトラス売ってくれるハヤブサさんです。』etc…

僕のブログを見た事がない初対面の方は本気にしますので普通に紹介してください(^ー゜)

その反面…皆さんのブログでイジられてる様子を見て知ってくれてる方もいるようで…こんな僕でも『お会いできて嬉しいです。』と言ってもらえて嬉しかったので、引き続きイジり倒してもらいたいような(^^;;




時系列もメチャクチャですが、書き出すと凄く長くなってしまいそうなのでこんな感じで今回のキャンプ報告とさせていただきます。




あ…タイトルの件ですが、今回はシークレットライブ。

最初から最後までシークレットのまま幕を閉じさせていただきますw(≧∇≦)



最後に…最近みなさんに少しずつステッカーいただいてるんですが、自分がステッカー作っていないのでいろんな方にステッカーくださいと言えず。。。

そんな事もありステッカーデザイン悩んでたんですが…デザインする技術も無いので暗礁に乗り上げています(^^;;

IGネタではありますが…せっかくデザインしていただいたのでMMCの画像をそのままステッカーデザインにしてしまおうかなぁ(^^;;

ステッカー作ってる皆さんは自分でデザインしてるんですか?
  


Posted by ハヤブサ at 16:06Comments(30)

2014年09月12日

R指定なおキャンプ。






まずは…前回の避暑地キャンプと今回の間に友人とホームくのわきでもキャンプしてましたが、最近キャンプに行きまくっているおかげでブログを書いてる時間が…なのでここで軽く触れておきます(^^;; そんな事もあり、皆様のブログを徘徊する時間も少なくなってます。 ゴメンなさい(>人<;)



こんな感じです。

友人からキャンプやりたいって誘ってきたのに…夜は雨が確定だったので友人は結局コットン幕を張るのをやめて居候キャンパーに∑(゚Д゚)
軟弱キャンパーでもなんでも書いてくれて構わないと言っていましたw

この友人に鹿ベンチをオススメしたところ…キャンプ後に鹿ベンチとSOTOLABOさんで張り替えシートを注文したようです♪

そして友人が鹿ベンチの肘掛けを一緒に作りに行かない?と誘いがあったので作ってきました。

イメージ的にはBALLISTICSの肘掛けです。
積載的にも少し大きくなってしまうからなぁと思ってましたが、以前に大陸さんに見せてもらった時にカッコ良かったのと、飲み物を置けるのはやはり魅力(=゚ω゚)

出来上がりはこんな感じ。





普段ほとんど自作をしない自分にはこれが限界(^^;;

飲み物を置く溝も掘りたかったのですが道具も無いのでそこはあきらめました(;´Д`A




それでは本題へ。

今回はken-zさんが会ってみたい人を呼びつける感じで開催されましたw じつはずっと会ってみたかったので2つ返事で答えましたけどね( ´ ▽ ` )ノ


場所は“森の住人”になりつつあるハウス家とZaki家がいらっしゃるので道志の森です。

…というわけで到着。



道が空いていたのもありますが、2時間くらいで到着できました♪


設営場所も前回と同じというのですぐに発見


今回はレジェンド雨神様のnao@さんはいませんが、雨神様とご一緒すると感染するようで…新たな雨神様候補のハウスさんとZakiKazuさんが揃っているので雨は確定!

雨撤収を考えてタトンカの下にポーラーのテントを設営したかったのですが、微妙な位置に木があり試行錯誤しながらもなんとか設営完了です♪( ´▽`)




雨が降るので極力低く張り、泥ハネも見据えて最低限な物しか出さず(^^;;


出すものが少ないので早く飲み始められます(≧∇≦)

僕は梅ザーサイを、ハウスさんはチャンジャをつまみに出し飲む気マンマンです(^^;;






このあたりで雨が降らないうちにサイト写真を♪

ハウスさん



ポイントポイントで赤が使われオサレなサイトです♪



ぱぱボーダーさん



この日は雨という事でシェルターです♪
やはり雨の日はシェルターの方が快適ですね♪( ´▽`)



Zaki家



焚火タープレクタがリコール修理されて帰ってきたようです。
いつも宴会幕出していただきあざっす(≧∇≦)


やっと本日の主役であるken-zさんの登場です♪

さっそく幕を設営かと思いきや、シンボルマークであるこちらを先に設営。



やはり炙るみたいです♪♪( ´▽`)


…で、本格的に設営開始。



設営途中に親方からチェックが入ってますw




親方チェックを無事通過し、設営完了。
ブルーとホワイトで統一されて爽やかなサイトに仕上がってます( ´ ▽ ` )


さっそく乾杯♪




少しまったりしたところで、これまたお初のかつをさんが近くのキャンプ場から遊びに来てくださいました♪



美味しい馬刺しもいただきました♪

お初ですが、『馬刺し1枚ごとにモノマネ1つね♪』とさっそくイジられました((((;゚Д゚)))))))

ちょっとだけの時間だったので、今度またゆっくりとお願いします♪




ken-zさんのウザさを打ち消そうとあの方を招集。

そして夕方になり招集されたポークビッツさん(超ちっちさん)が合流。

車中泊との事でさっそく一緒に飲み始めますが。。。




ここから流れが一気に変わりR指定をつけなければいけない程のドシモな話が延々と…

あの方の奥様がタオルで芸術的な造形物を作ると、あの有名な写真家であるエロ山鬼チンさん(ken-zさん)が雨でグチャグチャな地面も気にせずローアングルからセクシーショットを撮りまくり…

ところどころで話にのっていた隊長ことぱぱボーダーさんまでもが中1の女の子に変態長と呼ばれる始末((((;゚Д゚)))))))

途中でKIRIKOさんも遊びにきてくれましたが、まったく気にせず下ネタ継続…

細かい内容はとても書けないので省略です。


打ち消そうとして招集したのにウザさと声のデカさが相乗効果されてしまいました(>人<;)

例えるとザキヤマが2人いる感じでしたw




一応僕が出したつまみだけ軽く載せておきます(^^;;



ネギチャーシューと漬けマグロ♪

ken-zさんの炙り肉の火床にホイルで包んだジャガイモを突っ込ませてもらってたけど…ドシャ降りのせいで(;´Д`A




翌朝 炙り肉の様子を見にいくと…









めっちゃ水溜まってるし( ̄▽ ̄)


炙り肉を食べられるのは次の機会のようです(^^;;



朝食はユカさんにフレンチトーストいただきました♪♪♪





その後にken-zさんからオーブンで焼いたチーズケーキもいただきました♪♪( ´▽`)




スイーツ男子の僕にはコイサーな最終日でした(≧∇≦)





明日からの3連休はふもとっぱらにてグルキャン♪



明日からのふもとっぱらはいろんなグルキャンがいらっしゃるので楽しみです(((o(*゚▽゚*)o)))


皆さんも3連休楽しんでくださいね♪







  


Posted by ハヤブサ at 21:02Comments(6)