2014年04月07日
クーラー2代目就任。
前から欲しかったヤツを増税前に捕獲。

現在使っているクーラーボックスはキャンプを始めるだいぶ前に釣具屋で購入した↓ です。

ラバーメイドのクーラーボックスです。
当初は釣りではなく、死滅回遊魚(黒潮に乗って自分が住んでいる地域まで流れついてしまうが、冬になると水温が下がり死んでしまう魚)を網で捕獲し、自宅の水槽で飼育するという趣味のために購入。


クーラーボックスの中に大きいタンクとエアーポンプを入れて使ってたんだけど・・・キャンプを始めてからは見た目もカワイイし容量もたっぷりで使い勝手もいいので毎回使用しています。
これからも活躍してくれるでしょう。
ただ、ファミキャンならいいけど、長男と2人の時にはデカすぎる^^;
そこでバツグンの保冷力・頑丈さ・デザインと3拍子揃ったコイツ↓を増税前に購入したわけです♪

さっそくシロクマさんでデコりました^^
本当はタンカラーが欲しかったけど、タンカラーはずっと売り切れ><
15と20で迷ってたけど・・・ネットでいろいろ物色している際に白の20を発見
増税前の金額で手に入るならと決断しやってきました。
まぁ本来のスペックを発揮する夏場までは、まだまだ先だけど・・・冬幕のアスガルドには相性バッチリなので大満足でございます♬

現在使っているクーラーボックスはキャンプを始めるだいぶ前に釣具屋で購入した↓ です。

ラバーメイドのクーラーボックスです。
当初は釣りではなく、死滅回遊魚(黒潮に乗って自分が住んでいる地域まで流れついてしまうが、冬になると水温が下がり死んでしまう魚)を網で捕獲し、自宅の水槽で飼育するという趣味のために購入。


クーラーボックスの中に大きいタンクとエアーポンプを入れて使ってたんだけど・・・キャンプを始めてからは見た目もカワイイし容量もたっぷりで使い勝手もいいので毎回使用しています。
これからも活躍してくれるでしょう。
ただ、ファミキャンならいいけど、長男と2人の時にはデカすぎる^^;
そこでバツグンの保冷力・頑丈さ・デザインと3拍子揃ったコイツ↓を増税前に購入したわけです♪

さっそくシロクマさんでデコりました^^
本当はタンカラーが欲しかったけど、タンカラーはずっと売り切れ><
15と20で迷ってたけど・・・ネットでいろいろ物色している際に白の20を発見

増税前の金額で手に入るならと決断しやってきました。
まぁ本来のスペックを発揮する夏場までは、まだまだ先だけど・・・冬幕のアスガルドには相性バッチリなので大満足でございます♬
Posted by ハヤブサ at 21:44│Comments(8)
この記事へのコメント
こんばんわー。
すごくカラフルなお魚達。このへんで
とれるんですか!?
イエティのクーラーボックスいいですね。
大きさも2人ならちょうど良さそう。
うちも父子キャンできるようになったら
欲しいですね。
すごくカラフルなお魚達。このへんで
とれるんですか!?
イエティのクーラーボックスいいですね。
大きさも2人ならちょうど良さそう。
うちも父子キャンできるようになったら
欲しいですね。
Posted by tetsu800
at 2014年04月08日 00:51

こんにちわー
以前海水魚買ってた時あったんで
アケボノチョウなんかが無料で
捕れるなんて羨ましいです w(゚o゚)w
イエティのクーラーボックスに
シロクマデコカッコいいっすね!
アスガルドにぴったりっすわ ヽ(・∀・)ノ
僕はまだホムセンのブルーのやつ
使い続けているのでそろそろ考えねば・・ (・∀・;)
以前海水魚買ってた時あったんで
アケボノチョウなんかが無料で
捕れるなんて羨ましいです w(゚o゚)w
イエティのクーラーボックスに
シロクマデコカッコいいっすね!
アスガルドにぴったりっすわ ヽ(・∀・)ノ
僕はまだホムセンのブルーのやつ
使い続けているのでそろそろ考えねば・・ (・∀・;)
Posted by ビビー
at 2014年04月08日 09:14

≫tetsuさん
このあたりだと御前崎に採りに行く事が多いです
御前崎に住んでる人でもこんなのがいる事知らない人多いですよ
タツノオトシゴの仲間とかも御前崎で採れました♪
父子キャンやるようになるとそれはそれで欲しいギアが増えますが、でも普段ママにベッタリな子が自分のとこにずっといてくれるのも嬉しいものです^^
このあたりだと御前崎に採りに行く事が多いです
御前崎に住んでる人でもこんなのがいる事知らない人多いですよ
タツノオトシゴの仲間とかも御前崎で採れました♪
父子キャンやるようになるとそれはそれで欲しいギアが増えますが、でも普段ママにベッタリな子が自分のとこにずっといてくれるのも嬉しいものです^^
Posted by ハヤブサ
at 2014年04月08日 12:24

≫ビビーさん
海水魚飼ってたことあるんですね(゚∀゚)
家から近いとこではフウライやトゲあたりがいいとこでアケボノはレアな方ですが、少しだけ遠出して伊豆あたりまでいくとサザナミなんかがたまに採れます♪
クーラーボックスは後回しになりますよね^^;
2泊3日とかになってくるとだんだん重要だなと思い始めて欲しくなってくるんですよね~
海水魚飼ってたことあるんですね(゚∀゚)
家から近いとこではフウライやトゲあたりがいいとこでアケボノはレアな方ですが、少しだけ遠出して伊豆あたりまでいくとサザナミなんかがたまに採れます♪
クーラーボックスは後回しになりますよね^^;
2泊3日とかになってくるとだんだん重要だなと思い始めて欲しくなってくるんですよね~
Posted by ハヤブサ
at 2014年04月08日 12:32

こんばんは~
ワタシ、波乗りたるチャライ事をしてるんですが、以前、伊豆にチャラキャンしに行った際、友達の子供にいい所見せようと潜った時、こんな熱帯魚がウジャウジャいました(汗)
ビックリしたのを覚えてます。
しかも、冬は死んでしまうんですね・・・
もうちょっと観察してあげれば良かった・・・
ワタシ、波乗りたるチャライ事をしてるんですが、以前、伊豆にチャラキャンしに行った際、友達の子供にいい所見せようと潜った時、こんな熱帯魚がウジャウジャいました(汗)
ビックリしたのを覚えてます。
しかも、冬は死んでしまうんですね・・・
もうちょっと観察してあげれば良かった・・・
Posted by トロピカル・ゴリラ
at 2014年04月09日 02:23

≫トロピカル・ゴリラさん
そうなんですよ伊豆は海水魚の宝庫で、水槽ではなく自然の中で泳いでいる魚は色味がとてもキレイです♪
トロピカルゴリラさんにかかるとチャラキャン=訓練の一環ですね^^
そうなんですよ伊豆は海水魚の宝庫で、水槽ではなく自然の中で泳いでいる魚は色味がとてもキレイです♪
トロピカルゴリラさんにかかるとチャラキャン=訓練の一環ですね^^
Posted by ハヤブサ
at 2014年04月09日 07:05

おはようございます。
サイト内でクーラーBOXの存在って結構あるんですよね~
だからオサレなのを使ってるとホントサイトもはえますし!!
YETIのクーラーBOXにしろくまのデコかなりイイですね!
うちもそろそろ後回しにしないで買い替えないとな~
サイト内でクーラーBOXの存在って結構あるんですよね~
だからオサレなのを使ってるとホントサイトもはえますし!!
YETIのクーラーBOXにしろくまのデコかなりイイですね!
うちもそろそろ後回しにしないで買い替えないとな~
Posted by ぱぱボーダー
at 2014年04月09日 08:52

≫ぱぱボーダーさん
そうなんですよね
重要なんだけど後回しになりがちなアイテム。
そこをオシャレにできるとワンランクもツーランクもアップした気分になります♪
ファッションで言えば靴下のような存在ですね^^;
そうなんですよね
重要なんだけど後回しになりがちなアイテム。
そこをオシャレにできるとワンランクもツーランクもアップした気分になります♪
ファッションで言えば靴下のような存在ですね^^;
Posted by ハヤブサ
at 2014年04月09日 13:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。