2014年03月17日
初張りって思いどおりにならないよね。。
日曜の仕事が終わってから今回もホームのくのわきへ出発。
今回は友人がテンティピオニキス9CPを購入したので初張りに同行してきた
実はこの幕・・・ここのくのわきで以前に知り合ったブロガーさんにテントを見せてもらい、写真を撮らせてもらったものをツレに見せたところ・・・・
思わず友人が「このテント、冬の芝生の色具合と・・・同化してるぜ!」とブラマヨ吉田のギャグをモジって連呼してました^^;
よっぽどテントが気に入ったのでしょう。。その後に購入したようです
そしていよいよテンティピと言ったらこの画でしょ

ヒモが見にくいですが^^;
△テントのもう1つ定番のモゾモゾ写真・・今回は割愛です^^;
一気に設営完了です。
後ろにある木が薪ストっぽく生えてるように写真撮ってみたり

写真が一気に進んだけど・・なぜか?・・・まぁ余裕が無いからです^^;
このキャンプ場は混んでなければインアウトがものすごくユルいし、管理人さんも良い方です
子供連れにはSLが通ったり近くに吊り橋あってオススメですが・・芝生の下に固い石が多くてペグが刺さりにくいのと、冬場は突風がくる事が多い(+_+)
自分の経験からすると、初張りの日は雨か風が強いのです・・・みなさんの中にもそういう星の下に生まれた方いるんじゃないでしょうか
実際ここのキャンプ場でトルテュの初張り設営中に突風がきてポール1本逝っちゃった事も・・
この日も風が物凄く強くて、風がこっちに向かってくる音が聞こえてとても怖かった(;゚Д゚)
あの時のトラウマがあるので、風が弱まった瞬間に1秒でも早くガイラインまで張ってしまいたい そういう訳なのです。
あと、自分が使ってるムササビウイングを友人も気に入ったようでムササビも購入してたけど、こちらも風が強いので断念><
設営が終わりやっと一息。
今回はおつまみ系と朝食は自分の担当 夕食は友人担当です
自家製ピクルス・ローストビーフ・チャーシューのせネギサラダ・たこわさで飲み始め。
日が暮れる前に、先日中国から購入した三峰戸外倶楽部 3F UL Gearの・・・・・・正式名称あるのかわからないけどまったく読めませんが・・・
トロピカルゴリラさんのパクリモンや、もじゃさんのピンパビと呼ばれるテント(自分のは赤じゃないのでパクリモンの方ですね)をちょっとだけ張ってみた。
ちゃんとしたレポはきっちり設営した時に記事にする予定なので今回はちょっと水彩画アプリで濁してみたりします^^;

広くていい感じ♪ 細かい裁縫とかまでチェックしなかったけど・・アタリだと信じるのみw
ってことでこのテントレポの・・・ ”続きはWEBで”
今もWEBですがね^^;
まぁいつかの宿題にします
・・・で夜
友人の白フジカちゃん☆と自分の黒フジカちゃん★
自分も白か黒か赤で迷ったけど・・・自宅でも使うとなると家のファニチャー達に合わせて現行の黒を選択。

もちろん”一酸化炭素警報機使用ですが、幕内でのストーブ使用は自己責任で!”とブロガーさん達の名ゼリフを入れてみる
このフジカちゃんで友人が夕食のカキ鍋を用意してくれました
夜中も度々・・風の音で目が覚める・・・あぁ怖い
日の出前・・・トイレから帰ってきた時にパシャリ。
暗くて見えません
スマホの限界か。。。

そして朝食。
定番ですが友人からのリクエストでチャムスのホットサンド。
いつもはこの為だけに前日にモスバーガーへ行きポテトディップ用のチリディップソース80円 をドライブスルーで購入。
さすがにこれだけをドライブスルーで購入する度胸は無く・・・
お腹が減っていなくてもハンバーガーセットと一緒に購入するんだけど・・・今回は味変えたかったのでピザソース味。
アボカドやらゆで卵からチーズやらコストコのフライドオニオンやらをINしてサンド

やっぱチリのがウマイなぁ
・・・・・・・友人の室内マットの収納袋が、車の後ろと横のドアが開いていたため突風がきた時に車の中から飛ばされてしまったみたい。。。
周辺を捜したけど見つからない・・・・最後にショックな出来事での締めくくりでした。
今回は友人がテンティピオニキス9CPを購入したので初張りに同行してきた
実はこの幕・・・ここのくのわきで以前に知り合ったブロガーさんにテントを見せてもらい、写真を撮らせてもらったものをツレに見せたところ・・・・
思わず友人が「このテント、冬の芝生の色具合と・・・同化してるぜ!」とブラマヨ吉田のギャグをモジって連呼してました^^;
よっぽどテントが気に入ったのでしょう。。その後に購入したようです
そしていよいよテンティピと言ったらこの画でしょ

ヒモが見にくいですが^^;
△テントのもう1つ定番のモゾモゾ写真・・今回は割愛です^^;
一気に設営完了です。
後ろにある木が薪ストっぽく生えてるように写真撮ってみたり

写真が一気に進んだけど・・なぜか?・・・まぁ余裕が無いからです^^;
このキャンプ場は混んでなければインアウトがものすごくユルいし、管理人さんも良い方です
子供連れにはSLが通ったり近くに吊り橋あってオススメですが・・芝生の下に固い石が多くてペグが刺さりにくいのと、冬場は突風がくる事が多い(+_+)
自分の経験からすると、初張りの日は雨か風が強いのです・・・みなさんの中にもそういう星の下に生まれた方いるんじゃないでしょうか
実際ここのキャンプ場でトルテュの初張り設営中に突風がきてポール1本逝っちゃった事も・・
この日も風が物凄く強くて、風がこっちに向かってくる音が聞こえてとても怖かった(;゚Д゚)
あの時のトラウマがあるので、風が弱まった瞬間に1秒でも早くガイラインまで張ってしまいたい そういう訳なのです。
あと、自分が使ってるムササビウイングを友人も気に入ったようでムササビも購入してたけど、こちらも風が強いので断念><
設営が終わりやっと一息。
今回はおつまみ系と朝食は自分の担当 夕食は友人担当です
自家製ピクルス・ローストビーフ・チャーシューのせネギサラダ・たこわさで飲み始め。
日が暮れる前に、先日中国から購入した三峰戸外倶楽部 3F UL Gearの・・・・・・正式名称あるのかわからないけどまったく読めませんが・・・
トロピカルゴリラさんのパクリモンや、もじゃさんのピンパビと呼ばれるテント(自分のは赤じゃないのでパクリモンの方ですね)をちょっとだけ張ってみた。
ちゃんとしたレポはきっちり設営した時に記事にする予定なので今回はちょっと水彩画アプリで濁してみたりします^^;

広くていい感じ♪ 細かい裁縫とかまでチェックしなかったけど・・アタリだと信じるのみw
ってことでこのテントレポの・・・ ”続きはWEBで”
今もWEBですがね^^;
まぁいつかの宿題にします
・・・で夜
友人の白フジカちゃん☆と自分の黒フジカちゃん★
自分も白か黒か赤で迷ったけど・・・自宅でも使うとなると家のファニチャー達に合わせて現行の黒を選択。

もちろん”一酸化炭素警報機使用ですが、幕内でのストーブ使用は自己責任で!”とブロガーさん達の名ゼリフを入れてみる
このフジカちゃんで友人が夕食のカキ鍋を用意してくれました
夜中も度々・・風の音で目が覚める・・・あぁ怖い
日の出前・・・トイレから帰ってきた時にパシャリ。
暗くて見えません
スマホの限界か。。。

そして朝食。
定番ですが友人からのリクエストでチャムスのホットサンド。
いつもはこの為だけに前日にモスバーガーへ行きポテトディップ用のチリディップソース80円 をドライブスルーで購入。
さすがにこれだけをドライブスルーで購入する度胸は無く・・・
お腹が減っていなくてもハンバーガーセットと一緒に購入するんだけど・・・今回は味変えたかったのでピザソース味。
アボカドやらゆで卵からチーズやらコストコのフライドオニオンやらをINしてサンド

やっぱチリのがウマイなぁ
・・・・・・・友人の室内マットの収納袋が、車の後ろと横のドアが開いていたため突風がきた時に車の中から飛ばされてしまったみたい。。。
周辺を捜したけど見つからない・・・・最後にショックな出来事での締めくくりでした。
Posted by ハヤブサ at 22:41│Comments(8)
この記事へのコメント
こんにちは!
友人の初張手伝いお疲れ様です。
お友達もいいのをお使いですね~羨ましいです!
キャンプ時の強風は本当に恐ろしいですよね~
ふもとっぱらも強風で有名なのでよく地鳴りと共に突風が吹きますよ。。。
雨は何とかなりますが、強風の対策はかなり大変ですよね~
お気に入り登録させてくださいませ~
友人の初張手伝いお疲れ様です。
お友達もいいのをお使いですね~羨ましいです!
キャンプ時の強風は本当に恐ろしいですよね~
ふもとっぱらも強風で有名なのでよく地鳴りと共に突風が吹きますよ。。。
雨は何とかなりますが、強風の対策はかなり大変ですよね~
お気に入り登録させてくださいませ~
Posted by ぱぱボーダー
at 2014年03月18日 18:17

ぱぱボーダーさんありがとうございます♪
今度のGOOUTは初ふもとっぱらなのでそこが不安要素です^^;
こちらもお気に入り登録させていただきます~
今度のGOOUTは初ふもとっぱらなのでそこが不安要素です^^;
こちらもお気に入り登録させていただきます~
Posted by ハヤブサ
at 2014年03月18日 20:29

こんにちわ~!
僕のブログにコメントありがとうございました~!
(@∇@)┛ (^^)
ハヤブサさん、、、すでにたくさんの幕持ってるんですね~!!!!
これからブロガーさんと沢山交流して、一緒にキャンプしたりするともっと幕も道具も増えちゃいますよ~♥
そして金がどんどん減っていく、、、
(@Д@。。ポロポロ (^^;
あとでリンクさせてもらいますね~♪
僕のブログにコメントありがとうございました~!
(@∇@)┛ (^^)
ハヤブサさん、、、すでにたくさんの幕持ってるんですね~!!!!
これからブロガーさんと沢山交流して、一緒にキャンプしたりするともっと幕も道具も増えちゃいますよ~♥
そして金がどんどん減っていく、、、
(@Д@。。ポロポロ (^^;
あとでリンクさせてもらいますね~♪
Posted by もじゃ君
at 2014年03月19日 13:11

もじゃさんご訪問ありがとです♪
いろんな方が使いこんでるギア達はぜったいに物欲を刺激されること間違いなしですね^^;
買いたいものの優先順位の間にそういうのが入りこんでくるんだろうなぁ~
いろんな方が使いこんでるギア達はぜったいに物欲を刺激されること間違いなしですね^^;
買いたいものの優先順位の間にそういうのが入りこんでくるんだろうなぁ~
Posted by ハヤブサ
at 2014年03月19日 15:42

ハヤブサさん初めまして(^_^)
足跡から失礼致します。
自分もくのわきのゆるさがお気に入りでしばしばお邪魔していますが、
ハヤブサさんともニヤミスしているかもしれませんね。
最近仕事が忙しくて出撃出来ていませんが、アラカンまじかの身では有りますが、時間が出来たら出撃したいです。
宜しくお願い致します。
足跡から失礼致します。
自分もくのわきのゆるさがお気に入りでしばしばお邪魔していますが、
ハヤブサさんともニヤミスしているかもしれませんね。
最近仕事が忙しくて出撃出来ていませんが、アラカンまじかの身では有りますが、時間が出来たら出撃したいです。
宜しくお願い致します。
Posted by グラベル
at 2014年03月20日 21:02

こんばんは~
ゴリラ、ブログ登場ありがとうございます(笑)
いっその事、パクリモンにMSRとプリントしてパビリオンにしちゃいますか?(汗)
私はシャレでNSRってステッカー張ってみようかな~とも考えました(笑)
パクリモンのレポ楽しみにしてます♪
あと、お気に入りに入れさせて頂きました~ヨロシクお願いします♪
ゴリラ、ブログ登場ありがとうございます(笑)
いっその事、パクリモンにMSRとプリントしてパビリオンにしちゃいますか?(汗)
私はシャレでNSRってステッカー張ってみようかな~とも考えました(笑)
パクリモンのレポ楽しみにしてます♪
あと、お気に入りに入れさせて頂きました~ヨロシクお願いします♪
Posted by トロピカル・ゴリラ
at 2014年03月21日 01:43

≫トロピカルゴリラさん
気づくのが遅れてしまってすみません^^;
プリントいいですね~
どうせならパクリらしくパロった感じもいいですねぇ
お気に入り登録ありがとうございます
自分も是非させていただきます♪
気づくのが遅れてしまってすみません^^;
プリントいいですね~
どうせならパクリらしくパロった感じもいいですねぇ
お気に入り登録ありがとうございます
自分も是非させていただきます♪
Posted by ハヤブサ
at 2014年04月08日 13:08

≫グラベルさん
コメントありがとうございます
返信遅くなりすみません^^;
是非くのわきでお会いした際はよろしくお願いします♪
コメントありがとうございます
返信遅くなりすみません^^;
是非くのわきでお会いした際はよろしくお願いします♪
Posted by ハヤブサ
at 2014年04月08日 13:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。