2014年04月14日
GOJ 上巻。

ずっとず~っと楽しみにしていたGOJ♪
せっかくなので3日間休みを取り前夜祭から参加(*'▽')
15時から受付開始ですが、ふもとっぱらへ行く前に ”富士山こどもの国”でアルパカさんと戯れ。
途中で桜満開スポットがあったのでちょっと寄り道したり・・
GOJに参加の間はお風呂に入れないので直前で銭湯でさっぱりしてから・・・いざGOJへ
自分は15時30分に到着しましたが・・以前のCAMP STYLE BOOKに載っていたオサレな方達はすでに目立つ場所に設営されていて、今すぐにでもいろいろと見て廻りたい衝動を抑え込んで場所決めと設営に徹します^^;
小さい子供がいるのでファミリーサイトを取る予定が・・・休みが確定した時にはファミリーサイトはSOLD OUT( ;∀;)
仕方なく普通のチケットにしたけど、子供が小さいのでトイレや水場は近い方が良いなと・・なんとかメインストリート近くに場所を確保できたので
こんな感じで設営完了。
中はこんな感じで。
軽く付近のサイトを見て回ると・・・まだまだ購入者が少ないと思っていた自分が所有しているベルガンスのタマネギテントを4つ発見(゚д゚)!
更にメーカーブースの展示場にも張ってあったので更に所有者がまだまだ増えそうな予感。
どこかのキャンプ場で同じ幕が張ってあったら話しかけてみたいような・・まだまだめずらしい幕でいてほしいような・・複雑か感情に見舞われたり。
夕飯はイベントである”持ち寄りBBQ"に参加しようと思いましたが、すでに人だかりで焼くスペースは無いし、立ち食いなので小さな子供がいる場合には長時間は無理だと思いテントに戻りBBQ。
2日目の買い物に備えて家族は早めの就寝
自分は前日に購入したGO OUTの別冊を見たり、時々外にでて雰囲気を味わったり。
翌朝は例の逆さ富士ポイントで撮影を決め込むが、11時開始の物販ブースが気になり、遠いところからお目当てのメーカーブースがどこにあるかをチェック^^;
とりあえず前半戦はこんな感じで・・・
。。。。。SEE YOU NEXT TIME
Posted by ハヤブサ at
22:32
│Comments(20)