キッチンツールをヒトマトメ。

ハヤブサ

2014年04月03日 16:58

前々から相方に頼んでおいたミシン作業が終わり完成しましたよ♪






ずっと・・・

吊り下げられるキッチンツール収納が欲しくって・・・


本当は↓ ダルースパックのこいつを買おうかすご~く迷ったんだけど・・ 








お値段が 約8000円。。。




お安くするために自作の道へ



ミシンは家庭科の授業以来、触ってすらいないんで相方へお願いする事に。


でも相方も幼稚園で必要なものを縫う程度にしかミシン使ってないんで、あまり高度な要求はしづらいのです。




そこで・・・







お値段以上なお店でこんなランチョンマットを2枚購入。

これなら最初から作るよりかな~り行程が省けます。



1枚はそのままの大きさで、もう1枚を約半分にカット。

横と下をポケット型になるようにミシンでダダダっと。

キッチンツールが入るくらいの間隔でミシンでダダダっ。

100均で買ってきたゴムバンドをちょうどええくらいにカットして同じ間隔でダダダっと。

最後に家にあったハトメを2箇所やって完成!!






金額的には・・

・ランチョンマット285円×2=570円

・ゴムバンド100円

・ハトメ×2=?


ハトメの正確な金額わかりませんが、合計700円くらいで出来上がり♬


お値段のわりになかなかいいアイテムになったんじゃないでしょうか(*´▽`*)







唯一の失敗は作業工程をブログ用に撮ってなかったこと。(´・ω・)

まだまだこういうとこはブロガーになりきれてませんね^^;


















あなたにおススメの記事