ふもとっぱらはやはり強風。

ハヤブサ

2014年03月23日 20:31






ではさっそく・・・山崎精肉店でお買い物。




お決まりの馬刺し&味噌漬け。 道中用のお惣菜を少々





・・・で到着。

貸し切りエリアにいきなりオサレな集団が目に飛び込んできてテンション上がりまくりです♪





とりあえずウィグロ&ヒルタープを設営にとりかかる


風が少し強くなってきたが迷いながらもタマネギ設営完了。







でもでも・・・

しだいに強風に・・

とりあえずタープ張らずに昼食を摂り → 念のため持ってきておいたシロクマさんに張り変え





ここからやっと至福の時間にトリップです♪




テントを張る場所を探してる時に・・・ひと際輝きを放つNEMOのタープを発見!!

あのフォルムにあのカラーにあのロゴマーク・・・ヤバぃカッコイィ(*‘∀‘)


あとでわかったんですが、持ち主は ”>>soranote” のソラオトさんでした♪

翌日ご挨拶しようと思ったら、デイでお帰りで会えずでした><

どこかでお会いしたら是非見せてください♪





最初に飛び込んできたオサレ集団のところ・・・すごく気になってたんですが、さすがに貸し切りエリアにきっかけもなく飛び込んでいける程のハートは持ち合わせてませんので遠くからひたすら眺めるのみw

はい。 僕チキンでございます^^;


基本的には・・あそこサイトはカッコイイなぁと思ってもたまにしか声かけれません

なので、どこかで自分だと気づいてもらえた際には声かけていただけると助かります♪




楽しい時間は早いもので・・気づくと夜。







子供が小さいので10時には消灯


そこからは強風の音や揺れに何度も起こされ、目が覚めるたびにブロガーの方達の記事を徘徊。





そして早朝☀


家族が眠る中1人で日の出を拝みに。









逆さ富士スポットには既にお高そうなカメラを持った方達が並んでいます


そんな中スマホ片手にその中へ・・・  静寂の中でスマホの10連射音が・・・ハドゥカティ~w



お義父さまがどっぷりカメラ沼にハマっているので、自分もハマってしまいそうでスマホ1台で頑張ってるんだけど・・・


こういうロケーションに来るとやはりカメラ欲しくなります(物欲警報発令中)





家族が起きてきたので朝食。





贅沢な朝食です





2日目は風も穏やかで富士山に雲もかかっていなくてサイコー☆








最後に家族の写真を♪

風は強かったけど、至福の時間を過ごせていい思い出になりました。


次回はGO OUTまでお預けかな?(´・ω・`)











 


















あなたにおススメの記事