サロンテーブル。

ハヤブサ

2014年03月19日 22:03

ウチのフジカちゃんですが・・・小さい子供がいる事もあって自宅ではホムセンのストーブガード使ってました。


でもやっぱりフジカのフォルムにあのストーブガードじゃ魅力が台無し(+_+)


・・・で、だいぶ前からネットでストーブ関連のショップを徘徊


そこでサロンテーブルの存在を知ったんです

見た目もオサレだしちょっとした物を置ける天板もあるしストーブ囲んで楽しい時間も過ごせる すげぇイイじゃんコレ♪♪♪

でもだいたいが使い込んである古いものが多く・・

ストーブが古いものならいいんですが、自分のは現行品なので新しいものが良いのです


いろいろ物色し探しあてたのがこちら↓





フレームはフジカと同じ黒だし、天板は自分が持ってるいろんなアイテムと同じ赤なのでいいなぁと。

しかもこのお店・・同じ県内のお店。

分解も楽でキャンプの時の積載的にも完璧。

まぁでもこんな感じなんでストーブガードとしての役割度は。。。


とりあえず実物見てからにしようと思ってたらいつのまにか2月に^^;

3月に入ってちょうどそのショップ方面の用事ができたので家族でショップへ


店内でいい感じのストーブたちはあるものの・・・肝心のサロンテーブルが見当たらない><



時期が遅すぎたかと思いながらも一応オーナーの方に聞いてみる


『最近問い合わせが多くて今は無いんですが、夕方には来ますよ』との事。



夕方には予定があったので後ろ髪をひかれつつお店を後にし・・・どうするか考えながらも夜にキャンプブログを読み漁ってたら・・

いるじゃないですか(゚д゚)!  キャンプでサロンテーブル使ってる方が!! それがコチラ↓






天板はシロクマ幕と同じ白だし、高さ調節もできるし・・・なんといってもストーブガードの役割もちゃんとしてて・・それでいてオサレ。

唯一の懸念は分解が大変なのでそのまま運ばなければならず積載量が。。。

1日良く考えてお値段的にも後者は約半額・・・前者は実物見れなかったことも運命かと思い後者のコチラに決定♪



きっかけになった記事を書いた方はたぶんナチュブロガーさんだと思うんですが・・・

そこに貼られたリンクからショップをブックマークして・・肝心の記事はブックマークしていなかったので誰の記事かわかりません(;´Д`)


まだブロガーとして初心者マークの自分のブログをその方が目にしてくれるかわかりませんが・・一言お礼を♪



眺めて良し、使ってみて良し、人にオススメして良しです。
先日のキャンプでも設営中・・・電源サイトのキャンカーの方がきてくれた際にサロンテーブルに興味を持たれていたのでオススメしておきました。
本当に良いものを紹介してくださりありがとうございました













あなたにおススメの記事